220407 釧路市から摩周湖をへて厚岸霧多布昆布森国定公園をドライブ
このページ(Scrapbox)を初めて訪れてくださった方へ!
https://flic.kr/p/2ncRmd1 https://live.staticflickr.com/65535/51986294592_cf96ae8004_h.jpg
3月中旬、H.I.Sの新聞広告で「ピーチで行く釧路二泊三日ホテル付きツアー」を見かけ、すぐに予約を入れました。
釧路空港でレンタカーを借りれば、道東への移動も簡単です。
https://gyazo.com/db5557d3daea49f681b6b75ea755443d
2時過ぎに釧路空港に着き釧路空港のニッポンレンタカーで黒色のレヴォーグをレンタルし、小腹が空いたので釧路市の「なごやか亭」でランチしました。
https://flic.kr/p/2ncE4cC https://live.staticflickr.com/65535/51984091150_b4966386cf_k.jpg
釧路プリンスホテルから、釧路港に沈む夕陽
一泊目は、イオンで食材(サラダやサンドイッチ)と日本酒「男山」を買って部屋で食べました。
https://flic.kr/p/2ncE6Gc https://live.staticflickr.com/65535/51984099535_2fbb000f0f_h.jpg
https://flic.kr/p/2ncE6ED https://live.staticflickr.com/65535/51984099445_b658c97c19_k.jpg
二日目:釧路市・幣舞(ぬさない)橋
https://flic.kr/p/2ncE6mn https://live.staticflickr.com/65535/51984098385_b6f32b23a5_k.jpg
幣舞(ぬさない)橋下の歩道
https://flic.kr/p/2ncCHMb https://live.staticflickr.com/65535/51983830704_d580b071c3_k.jpg
https://flic.kr/p/2ncBFFP https://live.staticflickr.com/65535/51983628553_0b58ddec7a_k.jpg
釧路港・朝の風景(ホテル17階から)
https://flic.kr/p/2ncwawz https://live.staticflickr.com/65535/51982551537_fe768f7bc4_k.jpg
朝食1ラウンド目
https://flic.kr/p/2ncCNAu https://live.staticflickr.com/65535/51983846904_69fb4de30d_k.jpg
朝食2ラウンド目
今回釧路プリンスホテルに連泊しました。二日目の朝食は違う料理が用意されていて、よくできています。
北海道は、ミルクとじゃがいもが別格に美味しい!!
https://flic.kr/p/2ncEbbx https://live.staticflickr.com/65535/51984114635_9ae88397bd_k.jpg
ホテル17階の大きなクマのぬいぐるみ
https://flic.kr/p/2ncBA53 https://live.staticflickr.com/65535/51983609658_6f229a2003_k.jpg
https://flic.kr/p/2ncBhKg https://live.staticflickr.com/65535/51983551381_cbda0b3e85_k.jpg
https://flic.kr/p/2ncBBvQ https://live.staticflickr.com/65535/51983614518_7c2fcbe002_k.jpg
私は今まで摩周湖を訪れたことがなかったので、今回訪れました。天気もよく観光客も少なくて良い時期に来れました。
https://flic.kr/p/2nd14HC https://live.staticflickr.com/31337/51987995130_32c466bbd0_k.jpg
<動画>摩周湖から浜中町まではすれ違う車もなく快適なドライブです。
摩周湖を訪れた後は霧多布(きりたっぷ)岬へ
https://flic.kr/p/2ncw5c1 https://live.staticflickr.com/65535/51982533582_de9cc83d2a_k.jpg
https://flic.kr/p/2ncw4dH https://live.staticflickr.com/65535/51982530317_d301eb75cb_k.jpg
https://flic.kr/p/2ncBzmu https://live.staticflickr.com/65535/51983607248_1a4ed7a2d8_k.jpg
この独特な地形が続きます。
https://flic.kr/p/2ncE4xY https://live.staticflickr.com/65535/51984092330_edd2488acd_k.jpg
道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル コンキリエから厚岸湖
国道44号を釧路市に向けて走ると、湿原をJR花巻線と並行します。「撮り鉄」の人にはたまらない風景でしょう。
https://flic.kr/p/2ncxAbs https://live.staticflickr.com/65535/51982829582_7af0d971b6_k.jpg
https://flic.kr/p/2ncxA8M https://live.staticflickr.com/65535/51982829427_bd92000a76_k.jpg
釧路二日目の夜は、ホテル近くの「くしろ駒形屋」さん。
https://flic.kr/p/2ncxAdM https://live.staticflickr.com/65535/51982829717_5f3fda551f_k.jpg
釧路の地酒「福司」は、さっぱりした飲み口でした。
https://flic.kr/p/2ncXvmR https://live.staticflickr.com/31337/51987496053_c52d4d1999_k.jpg
<動画>
最終日の朝。和商市場でお買い物。
ここの名物は、好きな食材をお店で買って自分の好みで作る「勝手丼」。今回は朝食をホテルで済ませた後だったので見学だけです。
お土産をいっぱい積んで、釧路空港には10時半過ぎに到着。
ピーチのチェックインは出発の1時間半前からだったので受付が始まる12時半まで、空港でぼんやり時間を過ごしました。
ピーチは女満別空港にも就航しているので、秋頃に女満別空港〜知床半島〜根室〜厚岸霧多布昆布森国定公園〜釧路空港とドライブして、北方領土も眺めてみたいなあ!!
#sdQuattro
#SIGMA17-70mmMACRO
#SIGMA45mmContemporary45mmF2.8DGDC
#fp
#iPhone8
前の記事▶220331 ギター杉浦知美さん・山中由美子さんと明石・貞楽さんで楽しい飲み会
次の記事◀220409 交通遺児支援チャリティコンサート/ リハーサルを撮影